水. 3月 22nd, 2023

BMWの主力モデルにして、完成度の高いDセグメントセダンである3シリーズ。G20型はF30型に比べてもボディ剛性が非常に高くなり、その分走りもよくなったモデルとして人気です。
その完成度の高い3シリーズを、さらに人気のアイテムを中心にカスタムした、お手本のような一台が中古車として販売中です。

日常使いからスポーツ走行までオールマイティーにこなせる330i!

カスマイズの内容は、BMWユーザーには大人気のKW Version3、REMUSマフラー、CPMにレカロ・Sportstarなどの基本的なカスタムに加えて、BBS JAPANの鍛造アルミホイールも装備されています。
STP3も装着されているようですので、ノーマルでも250PSを超える330iですが、300PS程度までパワーアップされているのではないかと思います。
JBLのスピーカーに、レイヤードサウンドと、BMWカスタムにおけるポイントを抑え尽くした?一台ですね。
この状態で買った後に交換するパーツが見当たりません。
さらにさらに、F90 M5のミラーも加工取り付けされています。

ドアミラーは先取りでM仕様のCarbonカバーに!もちろん、高品質な純正のM PERFORMANCE Partsです!ドミラーレンズは広角アウトバーンのブルー仕様でレーン・チェンジ・ウォーニングにも対応!
ホイールは日本が正解に誇るBBS JAPAN Forged(鍛造)RI-S!サイズは20インチのDS(ダイヤモンドシルバー)カラーです!
リアディフューザーはM PERFORMANCEのセンターCarbonを装着

詳細情報はこちらから。

こちらの個体は、330i M Sportにイノベーションパッケージやコンフォートパッケージ、ファストトラックパッケージと、注目のオプションは全て装着済み。ボディカラーは人気のアルピンホワイトですね。
また、外装はM Performance Partsでセットアップされています。

走行距離は18,900kmと2019年3月と考えると過走行かどうかギリギリのところでしょうか。とはいえ、メンテナンスも含めて素性がはっきりしていますので、問題ないかと思います。むしろしっかりメンテナンスがされていて、使われているので、2年経って1万キロにも満たない個体などに比べて安心かもしれません。

さて、一般的な330iをみてみましょう。
走行距離2万キロ以下の330iだと現在11件見つかりました。あるピンホワイトに限定すると8台ですが、うち一台はこのStudieさんの個体ですね。
さらに、イノベーションパッケージ、コンフォートパッケージ、ファストトラックパッケージとなると1台です。

TochigiBMWが保有しているこの個体は、登録年月こそ少し違いますが年式と距離を考えると非常に近い一台ですが、こちらはノーマルです。
価格は488万円となり、Studieの個体とはおおよそ100万円差となります。
もちろん、ノーマルが一番だと考えられている方やカスタムの予定がないという方にとってはこちらの個体は非常にいい個体だと思います。
対して、これをベースにカスタマイズしよう。とお考えの方にとっては、Studieの一台は非常に魅力的です。
ノーマルの同等中古車に比べて100万円高いですが、装着されているパーツの総額は350万円程度であり、かつ一部部品は加工や塗装など作業工賃を考えるとカスタム費用自体は350万円では済まないでしょう。
BBSのRI-Sはホイール単品で約18万円=72万円。さらにタイヤも組みますのでこれだけでざっくり100万円です。
もちろん、タイヤが減ると20インチ4本交換ですので、20万円近い出費が必要ではないかと思いますが、ノーマルのファストトラックパッケージも19インチなので、それほど差はありません。
という事で、カスタムした330iに乗りたい方にとっては非常に魅力的ではないでしょうか?
私自身もちょっと検討したい一台です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA