金. 3月 31st, 2023

さて、Mスポーツとラグジュアリーの違い。今回は後期編です。前期がみたい方はこちら。
前期と後期の違い。という違いも含めてご説明していきます。なお、LCIの詳細に突いてはとりあえずこちらをご参照ください。

という事で今回も例題車両のご紹介から。
まずはM Sportから

まずは、Toto BMWさんでお持ちの420i M Sport後期型です。
こちらも前回ピックアップした車両と同じく、基本的にはノーマルの一台でオプションなどは特段設定されていないと思われます。
走行5000kmという事で、試乗車などで使われていたのではないでしょうか。
ちょうど登録から1年超えた程度のタイミングで5000kmですのでコンディションとしては良いかと思います。

次はLuxuryです。

Luxuryモデルは、Osaka BMWさんでお持ちのこちら
走行1000kmという事なので、こちらも試乗車などでの利用かな?という印象ですね。こちらも特にオプションなどは付いていないように見えますが、ミネラルホワイトのボディカラーはメタリックなので有償オプションです。

まずはフロントから

まず、M Sportは前期型とバンパー形状、フェンダーなど同じです。
ラグジュアリーは、前期方からバンパーデザインが変わり、メッキ加飾部分が増えましたね。少しボリュームも増したような印象ですが、基本的なデザインは変わっていません。
ヘッドライトは全車LEDヘッドライトが標準装備となりました。
M SportとLuxuryの違いという点では前期型と同じ差異となっており、前期と後期の違いのみとなります。
アルミホイールは前期型と同じデザインの物が採用されています。

リア周りの違い

リアの変更点も前期型同様バンパーデザインが違っています。M Sportでは前期型と同じバンパーを使っていますが、Luxuryは新デザインになっていますね。とはいえ、基本的なデザインは踏襲されています。
前期との違いは、まずテールランプは新しくなりました。
マフラーカッターは、B48になった際から420iも片側ダブルになっています。N20の前期との比較という点ではマフラーカッターが片側シングルから片側ダブルになっていますね。

シート

シートに関しては、前期型と同じデザイン、同じマテリアルとなり、M SportとLuxuryの差異も同様です。
また、前期と後期で選択できる色の種類などで変更点はありますが、基本的には変わっておらず機能やデザインなど同一となります。

インパネ

インパネも同様ですが、M Sport もLuxuryもオーディオ周辺のパネルは同じブラックのものになりました。
なお、写真では分かりませんが、イルミネーションも追加されています。
加えて、ドア側のエアコン吹き出し口はメッキの加飾が増えました。これは後期方からの変更点となります。

前期との大きな違い

ヘッドライトはLEDになっただけでなく、デザインも大きく異なります。
これまでコロナリング(通称イカリング)と呼ばれていたBMWを象徴するライトは、円ではなくなりよりシャープなデザインになりました。
また、ウインカーはライト端から眉毛部分へと移設されています。かなり印象が違っていますね。
また、これに合わせてフォグランプもLED化されています。

もう一つはメーターです。フル液晶ではありませんが、アナログ式からデジタルに変更となりました。
メーター下部と上部のインジケータ部分はアナログ式ですが、それ以外の表示はデジタルに変更され、モードにより色味も変わるようになっています。

M SportとLuxuryの差は後期型になっても基本的には同じです。
特にM Sportはバンパーのデザインなどが変わっていませんので、前期と後期の見分けはヘッドライトやテールライトでの見分け、インテリアなら加飾やメーターでの見分けとなります。
また、前期後期の違いでは、リアテールの違いもありますが、リアテールは前期型にも比較的簡単につくようで、後期化されている方も時々見かけますね。
ヘッドライトは前期の場合HID仕様がありましたので、そう簡単に変更できないのかもしれません。

さて、では今回も気になる後期型Luxuryをご紹介。
まずはこちらから。

まずはMeitetsu BMWで在庫しているインペリアルブルーの一台。
M Sportには無いブルーはLuxuryだけの特権です。
さらに、濃いボディカラーに合わせるのは真っ白なオイスターのレザーシート。
インパネ下側も白になっているので、少し取り扱いに気を使う気もしますが、綺麗な組み合わせです。
インパネの下側が白い仕様は、カタログを見る限りどのような設定なのかわかりませんが、非常に綺麗な一台ですね。
試乗車だったようなので、低走行なのも納得です。

もう一台は、珍しいサンセットオレンジの一台。Willplus BMWが保有している一台です。2019年7月登録の3000キロ。こちらも代車のようです?
1シリーズのM Sportなどでは時々見かけるオレンジですが、Luxuryでは非常に珍しい組み合わせ。派手ではありますがこれはこれで魅力的ですね。
ボディカラー以外は特にオプションなどなく標準的な一台です。

以上、後期型の違いについてでした。











コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA