3シリーズの特別仕様車として販売されて居た、M Sport Edition Shadowですが、大人気?大好評のため?
カタログモデルとして継続販売されるそうです。
単純にどう見ても人気が出そうなエディションですよね。
カスタマイズする場合でも、ヘッドライトやテールライトのスモーク化というのは人気がありますし、特にヘッドライト内側の反射板などと関係ない部分をブラックアウトする手法は、昔からカスタマイズでは定番です。
あえてボディカラー同色なども人気ですね。
そういう、ちょっとした遊びゴコロというようなカスタマイズが標準で施されたモデルですから、人気が出るのは当たり前。と言えるかもしれません。
さて、4シリーズもLCI後のモデルについては、ヘッドライト内側がブラックアウトされておりスポーティな印象が強くなりました。
これにより、ブラックのボディカラーに、M Performanceのブラックキドニーグリルがつくと非常に強面な4シリーズになるようですが、リアテールはまだこれから。という印象。
4シリーズにもEdition Shadowみたいなモデルが出ると面白いのですが、せっかくなので少し趣向を凝らしたエディションもいいですね。
もっとも、先日In Styleが出てしまいましたので、暫く4シリーズの特別仕様はなさそうです。
ではまた。
[…] 今年は3シリーズの中古車市場が活況になる。であろうと考えられます。 その理由の多くは、3シリーズが2012年にデビューしていることからです。もちろん、去年も活況だったと考えられますが、2013年にも数多くの3シリーズが登録されています。 さて、この3シリーズのうちどの程度の比率でバリューローンが組まれているかはわかりませんが、5年でバリューを組んだユーザーは今年は何らかの手段をとる形となります。 次期型が見え隠れてしていますが、このタイミングでEdition Shadowなどを3年バリューというのは悪く無い選択肢では無いかと思いますし、そもそも在庫車についてはかなり強気のディスカウントが出ているようですので、代替えを選択するユーザーも多いことでしょう。 もう一つは、LCIが2015年に行われていますので、ここからの3年と考えるとこのタイミングで出て来る個体も多いものと考えられます。 特に、5シリーズがデビューして1年となりますが、比較的苦戦という噂もあり、在庫車等については相応の値引きも出ているようですので、ディーラーからはクラスアップの話などもあるようです。 そう考えると、LCI直前のモデルがここで流れて来るのはある程度考えられます。 […]