2017SEMA Showで440iグランクーペのM Performance仕様が展示されているようです。
Individual仕様の440iグランクーペをベースに、M Performance仕様のエアロや内装で仕上げた一台。
Individualの外装と相まって、純正とは思えないカスタム仕様に仕上がって居ます。
特にマフラーは日本市場には導入されて居ないので、少し魅力がありますね。
内装もIndividualのメリノ・レザーが使われて居ますが、これにM Performanceのアルカンターラステアリングをはじめとした各種パーツをインストール。
高級感のある革シートでありながら、レーシーなステアリングやパネルのミスマッチ感がなんとも言えません。
ちなみに、非常に個人的な見解ですが、440i Laxuary + Individual をベースに、M Performanceブレーキや、サスペンションキットなどを用いてカスタムしていくと、MSports率の高い4シリーズとしては、非常に目立つのではないかと思っています。
さて、M Performanceパーツを利用する大きなメリットの一つは、純正部品という事です。メーカー認定のディーラーで販売する商品になりますので、品質のクリアはもとより、保安基準等への適合についても合致している製品ですので、安心してカスタマイズできます。
もちろん、サードパーティ製品が保安基準に適合しないという事ではありません。しかしながら、車両の状態などによっては後付け部品の場合必ずしも適合するとは言えない状態になる事も事実です。その点で、新車納車時点で取り付けられる事、または中古車購入の際に、多少仕様が気に入らなくてもこれらのパーツで仕様を変更できる事。これらは大きなメリットと言えるでしょう。
また、当然ですが購入時に取り付ける場合、ローンへの組み込みが可能になります。場合によってはこれも大きなメリットかもしれません。
皆さんも、M Performanceパーツいかがですか?