以前M4GranCoupeがあったらいいのに。というCGをご紹介したのを覚えてますでしょうか?確かに作ったらこうなるよね。という想像図は、非常に綺麗に出来上がっていました。
あれから4ヶ月たった4月のある日のこと。
お台場にM4 Gran Coupeがあるよ。という情報を聞きつけました。
調べてみると、千葉のPanoramaCraftさんによるデモカーとのこと。
単にフロントバンパーやフェンダーを付け替える。だけでも大変なようですが、それだけではなく、リアフェンダーの造形はM3のリアフェンダーの絶妙な膨らみを再現すると言う拘り。
さらに、アクラポビッチのマフラーも、435iのマフラーをワンオフ加工でM4タイプにするなど、一つ一つ丁寧に作り上げられたM4GranCoupeに仕上がっています。
社外エアロにオーバーフェンダーという組み合わせも魅力的ですが、さも純正のように。しかも、M4とM3の美しいライン+GranCoupeのサイドシルエットという、GranCoupe乗りからすればこれ以上ないと言えるほど自然で美しく、かつ力強い一台になっているのではないかと思います。
4シリーズGranCoupeは、BMW曰く4シリーズの中でも最も売れているボディのようですが、カスタムシーンという話で行くと、やはりM系に押されあまりメジャーではない感が強いのも事実。BMWの中でも何方かというと台数の少ない方ではありますが、その中でもデモカーとして4シリーズが選ばれ、GranCoupeが選ばれたことは、同じGranCoupe乗りとしては非常に嬉しいことですね。
詳細はPanoramaCraftさんのBlogをご覧ください。