一昨年マイナーチェンジをした3シリーズに続き、4シリーズのマイナーチェンジ=LCiが発表されました。
LCiとは、Life Cycle Impulseの略語です。BMWでも公式 にLCiという言葉を使っていますね。Impulseをどう訳すかが鍵ですが、モデルの商品力を向上させる。という意味で考えれば良いでしょう。
日本では、マイナーチェンジというと、おおよそフロント・リアのバンパーや灯火類のデザインを変更したりと、見た目だけ変わるのが一般的です。
ところが、BMWのLCiではエンジンが変更されたりという事もよくあります。
今回に関しては、4シリーズのエンジンラインナップは既に仕様変更されているので、そう重いものでもないだろう。と思っていましたが、そうでも無いようです。
という事でマイナーチェンジ後の変更点を見ていきましょう。
・灯火類とバンパー
ヘッドライトはコンセプトの時に近いような、また3シリーズのLCiに倣ったものに変更されました。テールも同様です。
また、Mスポーツではバンパー形状など変更されていませんが、ラグジュアリーラインやスポーツラインは変更されています。
・ホイール
少し驚いたのはホイールです。アルミホイールのデザインが変わっています。
サイズラインナップはそれほど変わっていませんが、各ラインともデザインが変わりました。3シリーズは変えてませんので、追いかけて3シリーズにも適用するのかは注目すべきポイントです。
・サスペンション
これはもう一つ驚きました。サスペンションが変更されています。そもそも足回りへのこだわりが強いメーカーではありますが、より安定性を追求したスポーツサスペンションが標準装備になるようです。また、このアップデートはMスポーツのサスペンションやアダプティブMサスペンションにも適用されます。
・メーターパネル
メーターパネルはアナログ式からデジタル式に変更になります。これは大きなポイントですね。
G系モデルで採用拡大されているデジタルメーターをいち早く導入することになったようです。
・本革シートのカラーとステッチパターン
これは写真でしか見ていないのではっきりとしませんが、ダークブルーの本革シートが用意されるかもしれません。
また、ステッチパターンが少し違う写真がありましたので、ベースは同じでも少しアップグレードされている可能性があります。
・ボディーカラーの追加
M2のイメージカラーでもある、Snapper Rocks BlueとSunset Orangeが追加されました。
・Mスポーツのウインドゥモール
これも写真でしか確認できていませんが、Mスポーツの窓枠は黒で統一されていました。特別仕様車ではシルバーのモールのIn Styleもありましたが、この仕様が標準で選べることになりそうです。
・GoProアタッチメント
フロントバンパーの牽引フックを利用したGoProアダプターがアクセサリーとして登場しました。もちろん、これは4シリーズに限らない装備として使いまわせそうですが、アクションカメラを効果的に取り付けるという点では非常に画期的な部品と言えます。
ただ、フロントバンパーより前方にはみ出すことになるので、日本国内の公道利用はNGかもしれませんね。
という事で、予想を超えるアップデートが行われた4シリーズですが、日本国内仕様にどこまで反映されるかはまだわかりません。
特に、ボディカラーやレザーシートのカラーは日本仕様は設定されないという事もあるので、こちらは日本仕様のリリースを待つしかありません。
詳細は下記のサイトをご確認ください。
BMW Press
https://www.press.bmwgroup.com/global/article/detail/T0266807EN/the-new-bmw-4-series
BimmerPost
http://f80.bimmerpost.com/forums/showthread.php?t=1344241