3シリーズのクーペバージョン=4シリーズというのは、言わずとも知れている話。そう、4シリーズは内装も含めて、3シリーズとの共通点は非常に多いです。
おそらく、フロントマスクは少しお金をかければ、コンバートする事も無理ではないでしょう(やる意味は別として)
さて、これから3/4シリーズを検討中の方、特にセダンかGCか、或いは、GTかGCかで悩んでいる方は、可能な限り全て試乗するのがオススメです。
昔から、3シリーズクーペは、3シリーズの名前を冠しているにも関わらず、専用シャーシやボディが与えられていると言われています。もちろん、リアセクションが違うのは当然のこととして、フロントのサスペンション剛性UPやミッショントンネルの部分の剛性UPがされているそうです。
これは、現行F30/F31/F34とF32/F33/F36にも同じ事が言えます。
また、F30とF36は4ドアで重量も近いという性質がありますが、F34に関しては少し重く一般的な3シリーズよりも落ち着いた動きをするとも言われています。
もちろん、あまり走りに拘らないよ。という場合は気にしなくても良いのかもしれませんが、走りを気にされるのであれば、剛性感の違いとその好みの違いについては、一度体験する方が良いでしょう。
最近は、グランクーペの試乗車を持っているお店も増えていますので、セダンと乗り比べるのはいいかと思います。
しかし、グランツーリスモは相変わらず少なめですね。